台湾基隆市になぜ岡山県人が住んでいるのか?

私は岡山県倉敷市出身で、2007年3月に岡山を離れ台湾の北東にある港町、基隆市に住んでいます。 台湾でのサラリーマン生活で感じた個人的な感想をブログで書かせていただいています。

Tag:基隆市長

基隆での選挙の争点はやはりMRT
それにしても基隆市民はなめられたものだと感じます。

台湾中の耳目を集めた昨年2014年12月の基隆市長選挙ですが、やはり国民党も民進党も「基隆までMRT(都市鉄道)を伸ばす」ことを大きな公約に掲げておりました。

基隆では選挙のたびに政治家は何度も「基隆にMRT」と念仏を唱えます。実際に基隆に8年在住している僕が思うに、なんでこんなものが必要なのか?と首を傾げたくなります。

台湾中の耳目を集めた基隆市長選挙
台湾中の耳目を集めた基隆市長選挙
金銭スキャンダルで沈んだ黄景泰(左)と市長に当選した林右昌(右)
今回の選挙では、告示まもなく国民党から出馬していた現職の市議会議長に金銭スキャンダルが発覚。鉄板の地盤である「基隆」を失うことを恐れ、国民党は急遽公認を取消、中央政界から改めて基隆出身者を担ぎ上げました。

日頃から基隆市民に見向きもしない中央政府も、国民党の劣勢を挽回しようと「4年後までにはMRTの工事を始める」なんてぶち上げる始末。

しかし案の定、選挙の結果民進党の市長が誕生しました。

基隆までMRTを伸ばすとどうなるのか?
台北から基隆までMRTを伸ばすとどうなるのか?
台北から基隆までMRTを延伸すると基隆は本当に発展するのか?
基隆は台北近郊に位置しながら、目に見えて発展が遅れていると感じます。
 
これまで街の原動力だった基隆港の競争力が落ち、また企業を誘致しようにも海と山に挟まれて土地の面積がそれほど多くありません。活気のない街並みに加え、冬は雨ばかり降るなど、台湾でも基隆は全く人気がありません。

こんな基隆に莫大なお金をかけてMRTを伸ばしても果たして意味があるのでしょうか?

僕は次の理由から全く無意味だと感じます。

まず1つ目は基隆市民にとって利便性が全く感じられないという点です。

山と海が狭まっている基隆の地形を考えるとどうみてもMRTは既存の台湾国鉄の路線とかぶってしまいます。これではあらためて路線を作る意味が全くありません。

さらに昼間は空席が目立つというのに、さらに隣に電車を走らせてもお金の無駄としかいいようがありません。ラッシュ時にもっと大量輸送ができるよう電車の運用を検討したほうが効果的です。

もう一つはこんなことをしても基隆には誰も来ないということです。

「台北に近くアクセスが便利になればたくさん人が集まり基隆の街が発展する」なんて言われていましたが、これほどうそ臭い話はありません。

そもそも先ほど述べた理由でアクセスは便利になりません。さらに台北市と比べ格段と違う福祉や生活環境、そして天気、さらにはなんといっても出勤にかかる時間的な問題と、MRTごときでマイホームが買えない台北市民が雪崩を打って基隆に移りすむとは思えません。

MRTを伸ばして得をするのは、土地価格の高騰を喜ぶ一部の基隆市民と工事に関連して私腹を肥やす政治家だけです。

新基隆市長林右昌にお願いしたいこと
テナントがほとんど埋まらない基隆の七堵駅
テナントがほとんど埋まらない基隆の七堵駅
何もかも停滞している基隆ですが、台北に近いという地理的な優位性は変わりません。この点を生かして、もっと台北市民を呼び寄せる方法を考えて欲しいのです。

例えば台北より子育ての環境をよくすることに特化してみるのはどうでしょうか?子供を産むと奨励金が台北より多くする、駅の近くに公営で夜遅くまで面倒をみてくれる価格も安い託児所をつくる、保母さんの費用を面倒みてくれる、こんな政策のほうがMRTよりさらに魅力的です。

これなら台北市にいるより通勤に少し時間はかかりますが、安心して仕事をすることができます。また小さい子供がいる若い夫婦は、高い台北市でマイホームを買うことをあきらめて地価の安い基隆に移ってくる可能性も考えられます。

無意味なMRT建設に大金を費やすより、その金を使ってもっと基隆市の生活に魅力が高まる施策をお願いしたいところです。

台湾で働きたいあなたに

アジアで働く――自分を活かす・キャリアが広がる
九門崇
英治出版
売り上げランキング: 93,465
このエントリーをはてなブックマークに追加

観光だけなら基隆はまだよいのだが
みなさんは台湾の港町「基隆(キールン)」をご存知ですか?台湾でも有数の港町で、戦前までは非常に多くの日本人がいたようです。

僕は台湾人の嫁と結婚し基隆に住んでもう6年が経ちますが、まさかこんなに無茶苦茶なところとは思いもしませんでした。観光で訪れるくらいならまだしも基隆になんて住もうとおもってはいけません。

2012年12月にも基隆についてブログに書きましたが、

現在もなお情勢は混迷を極めています。

現職基隆市長に続き、基隆市議会議長まで警察沙汰に
とある「行動」で自分の「政治人生」を変えた議長
スローガン通り「行動で自分自身の政治人生を変えてしまった」基隆市議会議長

最近では今年2014年12月の首長選挙で基隆市長に立候補していた国民党の現職基隆市議会議長黄景泰氏が団地開発での受賄容疑で逮捕されました。

2年前には国民党の現職基隆市長張通栄氏が、警察の派出所長を脅して飲酒運転で逮捕された女性を釈放させたことで、公務執行妨害で起訴されています。
基隆市長自ら率先して起訴されていた
「この市長はそもそも最も間抜けな市長で、最もだらしない市長だ」と書かれています

基隆は歴史的な背景から国民党の基盤で長く一党による市制が続いており、強固な利権関係がみてとれます。この街に政治的な刷新はなかなか難しいと思われます。

すぐ洪水の道路 雨の存在を無視した博物館 入居がないテナントが並ぶ駅 
七堵駅北口にある意味不明なもの
台湾国鉄七堵駅北口にある意味不明な芸術品
行政のトップがここまででたらめになると、行政そのものもおかしくなっているようです。

台湾では夏でもスコールのように瞬間的に大雨が降ることはよくあります。ただでさえ雨が多い基隆ですが、相変わらず大雨が降ると市街のあちこちで冠水。いつまでたっても抜本的な対策は採られていません。

港町基隆にできた非常に大きな国立海洋科技博物館は、チケット売り場が入っている建物と博物館そのものが別棟にも関わらず、この二つを結ぶ空間には屋根らしきものがありません。こんなに雨が多い街にも関わらず・・・・。

2007年に改修して非常に大きな駅舎になった基隆市内にある台湾国鉄七堵駅も、多くの商店が入居できるようテナントがたくさん構内に作られたが、現在に至るまで入居は数軒のみ。ほとんどがシャッターが閉められ開店休業状態。
改修から7年、いまだシャッターが開かない台湾国鉄七堵駅
7年間締め切ったシャッターが並ぶ台湾国鉄七堵駅

駅の北口にはなんとも無意味でお金だけがかかってそうなオブジェがそびえています。まさに無駄遣いの象徴で、政治家にキックバックの金でも流れているのではないかと疑いたくなります。

みんな逃げたい 僕も逃げたい台北へ
歴史的な街だがイマイチイケてない基隆
歴史的な街並があるにも関わらずなぜか台南のようにイケてない基隆

基隆は山がせまっている地勢で土地がなく、これ以上街を広く発展させる余地がありません。だから工場も会社も基隆には来ないから、みんな台北まで働きにいきます。

歴史ある港町なのに、街中は大変汚くまるて朽ち果てようとしている感じがします。同じく歴史的な都市として文化財保護に力をいれている台南とは全く対照的です。

唯一観光に耐えることができると思われるのは廟口夜市だけ。だから港をみて夜市で晩御飯食べたら、観光客はほんの数時間で基隆からでていってしまいます。

基隆の港も貨物取扱量が激減し、唯一増えている豪華客船の寄航も客は上陸後すぐ中南部へでていってしまいます。
ああ基隆は今日も雨降り
基隆は今日も雨降り。街全体がなんだかさびしい

最近台湾国鉄が南港駅と宜蘭駅の間に直通の線路を作ることを決めました。今までの基隆経由より時間が大幅に短縮できるようです。少し前には台北と宜蘭を直接結ぶ長い長い雪山トンネルが完成し、車が基隆経由をしなくてもよくなりました。

車だけではなく鉄道もいよいよ基隆を経由しなくなることで、基隆はまずます存在感がなくなってきています。

ケーブルテレビ事業者の委託調査によると、有料アダルトチャンネルの長期契約世帯数の密度が最も高い台湾の都市は基隆市で、 10世帯中4.3世帯が1年以上の視聴契約をしていたようです。

長々と雨が続く基隆では、これくらいしか楽しみはないのでしょうか?

近頃にわかに脚光を浴びている台北市・新北市との合併の話は、あながち遠い先のことではなさそうです。

2回目の台湾旅行のお供に


台湾(海外生活・情報) ブログランキングへ   

上のリンクをぷちっと押していただくと大変励みになります。 
にほんブログ村 トラコミュ 台湾 / 中華民国へ
台湾 / 中華民国
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ